ラベル 奉仕作業 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 奉仕作業 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月30日土曜日

傑岑寺奉仕作業


今年も3日間に渡り奉仕作業が行われました。
午前中の90分での作業でしたが非常に綺麗になり感謝しております。

 参加者は初日には79名、二日目は坐禅会参加者を含む51名、最終日には29名、のべ参加人数は159名でした。

 これで来月の施食会を気持ちよく迎えられます。

2011年8月30日火曜日

傑岑寺奉仕作業、27、28日

8月27、28日、傑岑寺奉仕作業が行われました。初日の21日が雨天だったため参加者が少なかったため今回の二日間には大勢の方にご参加いただきました。

27日は49名、28日は当日早朝に行われた坐禅会参加者を含め65名の方が奉仕作業を行いました。裏山の竹切り、駐車場の砂利巻きなど普段なかなか手が付けられない作業をして頂き感謝しております。来月16日には當山の大施食会が行われますが境内もこれだけ綺麗になったのでお招きする各方丈老師様にも喜んでいただけると思っております。


2011年8月21日日曜日

傑岑寺奉仕作業初日

本日奉仕作業初日でした。
朝からの雨ではありましたが20名を超える方にお集まり頂き境内清掃を行いました。
いつもは数人で境内清掃をしておりますがさすがに人数が多いとはかどります。

次回は27日(土)、28日(日)午前8時より行います。
たくさんの方のご参加、お待ちしております。

2011年6月5日日曜日

奉仕作業報告

本日、朝8時より奉仕作業を行いました。農繁期でしかも日曜にも関わらず29名の方のご参加を頂き境内も見違えるように綺麗になりました。本当にありがとうございました。
 いよいよ護持会総会も近づいてまいりました。準備もあと少しです。